新型コロナウイルスの影響により、掲載情報が変更となっている場合がございます。最新情報は、各施設などの公式サイト・SNSなどにてご確認ください。

祥おみやげ品店

さちおみやげひんてん

長寿県沖縄の食は如何!!

久米島は沖縄本島から西に約100キロメートルの所に位置し、3万年前までは中国大陸と陸続きだったと言われています、久米島の西約30kmの海上を黒潮が北上しており黒潮に乗って南方や中国大陸、朝鮮半島、日本本土から異文化が伝わり、食文化も伝わったと思われています。
久米島の民話に、人妻が一夜にして中国大陸を往来し唐辛子を持ち帰ったと言う話があります、それ以後久米島に唐辛子が広まったと伝えられています。また、1392年に大陸から客家人が琉球国に渡来したころ、アグーと言う豚も中国から渡ってきたと言われています。
現在アグーは改良されて沖縄固有の在来種となっています。

当店では主に地元で食されている、食品と泡盛を取り揃えておりますが、民芸雑貨等もございます。
また、下記以外の商品も沢山取り揃えております。
お気軽にアクセス下さい。

施設情報

※料金や情報は、変更となる場合があります。 最新情報は、ご利用前に各施設にご確認下さい。

最終更新日:2016.02.15

基本情報
  • 住所

    〒901-3123 沖縄県島尻郡久米島町字大田548番地

  • 電話番号

  • FAX番号

    098-985-2262

  • 営業時間

    ■営業時間
    8:30~20:30

  • 休業日

    年中無休

  • 利用可能カード

    取り扱いしておりません。

  • 設備・サービス

    ■レストラン/軽食:完備
    近くにふれあい公園駐車場(無料)あり

    ■トイレ:完備
    お気軽にご利用下さい。

  • メニュー・料金

    みそクッキー(箱入り):680 円
    久米島のお土産人気度 ★★★

    米島酒造の美ら蛍30度(3年古酒)1800ml:2000 円
    手作り酒屋で主に家族で製造している。
    島内人気度 ★★★

    久米仙のホワイト35度(12年古酒)720ml:3737 円
    容器は白い角瓶で高級感あり、まろやかで、飲みやすさで勝負
    人気度 ★★★

    沖縄そば(4食入りスープ付):1050 円
    ラフティーを具にすると普通の沖縄そば、
    ソーキを具にするとソーキそばになります。
    自宅で簡単に沖縄そばが味わえます。
    人気度 ★★★

    豚ソーキ小 250g:1050 円
    ソーキとは、豚の骨付きあばら肉のことですが、
    時間をかけて煮込んで味付けしたものが、ソーキそばの具になります。
    人気度 ★★★

  • アクセス

    ■久米島空港から車(一般道)で約5分
    新興通り・NTT久米島営業所隣に位置しています。
    周辺には米島酒造・久米島紬工房・久米島ホタル館があります。

    ■兼城港から徒歩で約5分

    ■イーフビーチから車(一般道)で約10分

表示エリア・カテゴリ・テーマ

お気に入り登録について

あなたの「お気に入りリスト」をみんなと共有しよう!

当サイトでは、情報一覧の♡アイコンや各ページに表示されている「お気に入り」ボタンをクリックすることで、あなただけの「お気に入りリスト」が作成できます。 下記「お気に入りリストを共有する」ボタンをクリックすると、SNSなどで共有できるあなたオリジナルの「お気に入りリスト」URLが発行されます。

お友達やご家族と共有したり、PCで作成したリストをスマートフォンに送ったり、旅のプランニングに是非お役立てください。

お気に入りリストはこちらから

花笠マハエ