残波岬
ざんぱみさき
賛助会員
30mもの断崖絶壁が約2kmもつづく、ダイナミックな景観。

沖縄本島中部の西側に突き出しているのが残波岬です。岬の先端にはシンボル的存在である白い灯台がどっしりと構えていて、周辺にはアダンやクサベトラの群落など、亜熱帯沖縄を代表する海岸植物があります。フィッシングスポットとしても人気が高く、断崖のいたるところには釣り人の姿も。巨大なシーサーが目印の「残波岬いこいの広場」には、遊具、自転車、レストラン、売店、バーベキューなどの設備がそろっています。
- 最終更新日:2016.02.15
- ※料金や情報は、変更となる場合があります。
- 最新情報は、ご利用前に各施設にご確認下さい。
住所 | 〒904-0328 沖縄県読谷村宇座 |
---|---|
アクセス | ■那覇空港から車(一般道)で約70分 ■沖縄自動車道 : 沖縄北ICから車(一般道)で約30分 ■路線バス : 読谷バスターミナルから徒歩で約 停車バス : 28番読谷(楚辺)線(沖・琉)/228番読谷おもろまち線(沖・琉)/29番読谷線(沖・琉)/48番石川読谷線(沖)/62番中部線(琉) |
地図
施設ルートや、周辺観光情報を確認することができます。