読谷山焼読谷山窯共同直売店
よみたんざんやきゆんたんざんがまきょうどうちょくばいてん
沖縄でも有数の焼物の産地。多くの陶工たちの作品が生み出されている。
沖縄本島中部にある読谷村座喜味(よみたんそん・ざきみ)には多くの陶工たちが工房を構える「やちむんの里」があります。「やちむん」とは沖縄の言葉で焼物のこと。読谷村は沖縄でも有数の焼物の産地で、3つ登り窯が集っています。中央部には赤瓦の読谷山(ゆんたんざ)共同窯、奥には若手陶工の北窯、そして、人間国宝・金城次郎一門の読谷壷屋(つぼや)焼の金城窯があります。作品は各工房や読谷焼共同売店でも購入することができます。見学できる工房もありますが、見学は作業のじゃまにならないように気をつけてください。
- 最終更新日:2016.02.15
- ※料金や情報は、変更となる場合があります。
- 最新情報は、ご利用前に各施設にご確認下さい。
住所 | 〒904-0301 沖縄県読谷村座喜味2653-1 |
---|---|
電話番号 | 098-958-4468 |
FAX番号 | 098-985-0764 |
営業時間 | ■営業時間 9:30~17:30 11月~4月 9:30~18:00 5月~10月 詳しくは、お問い合わせ下さい。 |
休業日 | 火曜日/年末年始 |
設備・サービス | ペットの同伴 |
アクセス | ■那覇空港から車(一般道)で約70分 ■沖縄自動車道 : 沖縄北ICから車(一般道)で約30分 ■路線バス : 親志入口バス停から徒歩で約10分 停車バス : 那覇空港より120番(琉、沖)、那覇バスターミナルより20番(琉、沖) |
駐車可能台数 | 10台 |
駐車場備考 | 無料 |