圧倒的な心地よさ!3月・4月は沖縄旅行のベストシーズン
- 掲載日:
- 2023.03.24
短い冬が終わり、どんどんと暖かくなってきた沖縄。 台風の心配もなく、梅雨が始まるまでの沖縄の3月・4月は、1年で一番気持ちのいい季節とも言われています。3月18日には、県内最大級となる金武町のビーチ「KINサンライズビーチ海浜公園」で海開きも宣言されました!今回はそんな3月・4月の沖縄旅行にぴったりの3月・4月の沖縄の気候とおすすめの過ごし方をご紹介します!
ココがおすすめのポイント!
春と夏の両方が味わえる3月・4月の沖縄
沖縄は本土とは気候が大きく異なり、3月中旬から最低気温が上がりはじめ、徐々に寒暖の差が少なくなってきます。後半になるにつれ風がしっとりと暖かく感じるようになるでしょう。春を飛び越して初夏を思わせる気候になることもありますが、ぐっと冷え込む日もありますので、羽織りものは必須です。
4月は25度を超える日も珍しく最低気温も上がります。極端に冷え込むことは滅多にありません。梅雨入り前に降雨量が増える年もありますが、それは大地を潤す恵みの雨。比較的天候は安定して1年のなかでも過ごしやすい月となります。
3月下旬頃から海水浴やマリンアクティビティが楽しめる!
いよいよ海開き!沖縄は徐々に暖かい日が増えていき、本格的な海水浴シーズンがスタートします!2023年は県内最大級となる800メートルの海岸が広がる「KINサンライズビーチ海浜公園」が3月18日に海開き宣言!他のビーチも順次3月頃から沖縄本島、離島を含め次々と海開きが予定されています。3月中はまだ少し水温は低いかもしれませんが、ジェットスキーなどのマリンアクティビティも楽しめます!
沖縄の海開きイベント情報|2023
沖縄県内で開催される海開きイベントやビーチの遊泳期間、駐車場、設備情報などをまとめた特集記事をご紹介します。ぜひ沖縄の夏を先取りしてみてはいかがでしょうか?
雨の日が少ない!
4月は大地が潤いはじめ、新緑が芽吹き、生きものが活動を始める「うりずんの季節」。昔から短い冬が終わって梅雨が始まるまでのこの約1ヶ月間が、1年で一番気持ちのいい季節と言われています。台風を気にすることもなく、雨もあまり降らないため、旅の行程が組みやすい時期と言えます。
この時期おすすめの観光スポット・アクティビティ
平均気温18度前後と暑すぎず、アウトドアでのレジャーに最適なこの季節にオススメの観光スポットやアクティビティをまとめてみました。過ごしやすい季節だからこそ心地よく楽しめるアクティビティや今しか味わえない旬の味覚など、3月・4月ならではの沖縄旅行を是非お楽しみください。
沖縄南国イルミネーション
約 1,300 種、5 万株以上の熱帯・亜熱帯の貴重な植物が鑑賞できる日本最大級の屋外型植物園。夜は幻想的な光に灯された「沖縄南国イルミネーション」を開催中です!
伊江島ゆり祭り
伊江村リリーフィールド公園を会場に100万輪のテッポウユリと100種の世界のゆりが咲き誇り、期間中は、飲食・物販テナントをはじめ、屋外イベントやステージイベント等も予定しています!
沖縄の南国フルーツ狩りスポット
沖縄は、1年で一番過ごしやすいうりずんの季節!家族旅行や友人同士で訪れたい南国フルーツ狩りスポットを紹介します!島イチゴやアセロラ、シークワーサーなどなどここ沖縄で育まれた南国の果物たちを心行くまでお楽しみください。