はいたい♪マハエです! 2019年10月31日の首里城正殿と主要施設の火災から1年が経とうとしています。 火災直後は立ち入れないエリアも多く、私たちも <首里城公園 開園区域>で紹介してきました…

はいたい♪マハエです! 2019年10月31日の首里城正殿と主要施設の火災から1年が経とうとしています。 火災直後は立ち入れないエリアも多く、私たちも <首里城公園 開園区域>で紹介してきました…
はいたい♪マハエです!沖縄市の「東南植物楽園」で開催されている”おきなわ ブーゲンフェア”にお邪魔してきました!園内は百万輪の”ブーゲンビレア”が咲き誇っていて、天気も良く…
はいたい♪マハエです!那覇市首里にある首里中学校で行われた「首里城再建 支援大会」に参加をしてきました!この支援大会は毎年、首里城で開催されている「琉球王朝祭り首里」が火災による影響で開催中止となったため、”…
はいたい♪マハエです!沖縄市の「東南植物楽園」で開催されている”ひかりの散歩道”に行ってきました!とーっても綺麗で素敵な夜を過ごすことができましたので、その様子をご紹介します^^ 東…
はいたい♪マハエです!恩納村瀬良垣(おんなそんせらがき)にある、島豆腐を使ったタコライスが楽しめる「Elly’s Cafe(エリーズカフェ)」さんに来ました^^海岸まで徒歩3分の場所にある、ダイビングショップ…
はいたい♪マハエです!糸満市真栄里(いとまんしまえざと)の「海ん道(UMINCHI)」さんで「海ぶどう摘み取り体験」に参加してきました^^目の前の海にも癒されながらのんびり過ごすことができましたよ!その様子をレポートしま…
はいたい♪マハエです!沖縄県北部にある大宜味村(おおぎみそん)で開催されている「やんばるアートフェスティバル」にお邪魔してきました!深いやんばるの森に現れた、多くの作品にマハエも興奮しました(≧▽≦) 「や…
はいたい♪マハエです!沖縄県北部にある読谷村高志保(よみたんそん たかしほ)の「Gala青い海」さんで毎年開催されている、読谷やちむんと工芸市にお邪魔しました! 「やちむん」とは、沖縄の言葉で「焼物」のこと…
はいたい♪マハエです!今日は豊見城市、旧海軍壕司令部壕のある海軍壕公園にやってきました^^「緑の豊かな街づくり」の活動として、海軍壕公園で地域の皆さんと一緒にお花の苗植えをします♪ 一緒に苗植えを頑張ってくれたのは「はと…
はいたい♪マハエです! 沖縄県内でホテルを運営されている「かりゆしホテルズ」が、恩納村でクリーンアップをおこないました☆ 新入社員研修のひとつとして、国道58号線沿いを歩きながらゴミを拾う清掃ボランティアを毎年されている…
はいたい♪マハエです! 那覇空港の国際線ターミナルと国内線ターミナルが連結し、3月18日(月)に新エリアがオープンしました☆彡 当日はセレモニーも開催され、オープンの合図にマハエもワクワク♪ 新しいエリアをさっそく見学さ…
はいたい♪マハエです! 沖縄県産食材のひとつ、島らっきょうが旬を迎えています☆彡 沖縄県内だけでなく県外の方にも人気が高い島らっきょうがどのように育てられているのかを知りたく、 産地のひとつである伊江島を訪れました! 伊…
はいたい♪マハエです! 豊見城市の海軍壕公園でお花の苗植え体験をしましたよ! はとぽっぽ幼稚園と宇栄原保育園の皆さんと一緒に苗木植えをしました(≧▽≦) 先生の説明を聞いて苗植えの準備☆彡 花壇までお花を運んでいきます♪…
はいたい♪マハエです! 昨年オープンした「国際通り屋台村」と「離島マルシェ」に行ってきましたよ~☆彡 まずは「離島マルシェ」に訪れました。 沖縄の離島の特産品や情報がゲットできる施設です。 「沖縄の離島のいいもの、集めま…
沖縄でお肉の製造・卸・小売を行っている株式会社上原ミートさんが 初の自社ブランドを発売するという事で、マハエは記者発表会へ行ってきました☆ 上原ミートさんは昭和28年に那覇市の牧志公設市場で精肉店としてスタートした、お肉…
ハイタイ!マハエです。 今回はインターンシップ中の大学生・比嘉さんと一緒に八重瀬町にある機織工房「しよん」さんへお邪魔しました♪ マハエにかわって比嘉さんからレポしてもらいます☆ ———…