はいたい♪マハエです! 今回は、うるま市にある大型直売所「うるマルシェ」に行ってきました! うるマルシェでは、うるま市を中心とした県内の野菜やお肉、近くの漁港から仕入れたお魚などを販売しています。 また、他にも県産スイー…

はいたい♪マハエです! 今回は、うるま市にある大型直売所「うるマルシェ」に行ってきました! うるマルシェでは、うるま市を中心とした県内の野菜やお肉、近くの漁港から仕入れたお魚などを販売しています。 また、他にも県産スイー…
はいたい♪マハエです! 宮古島でランチクルーズを楽しんできたのでその様子をレポートします☆彡 今回乗ったのは、宮古島の平良港を出航し、ランチをいただきながら湾内をゆっくりと1時間半かけて巡るモンブランという船。 12:3…
はいたい♪マハエです! 先週の名物料理に続き、南大東島の観光スポット・体験をご紹介します☆彡 南大東島は、1900年に八丈島から開拓者が上陸するまでは無人島だった島です! その後沖縄からの移住者が増え、現在では沖縄と八丈…
はいたい♪マハエです! 今回マハエは大東諸島にやってきました☆彡 大東諸島は沖縄本島の東、約340km先にあり 有人島の「南大東島」「北大東島」と無人島の「沖大東島」からなる絶海の孤島です! 有人島の南大東島・北大東島は…
はいたい♪マハエです! 伊江島の旅では、ご当地グルメとおみやげショッピングも楽しみました~♪ おみやげをさがしに伊江港ターミナルにある「伊江島物産センター」にやってきました! 店内には、伊江島産の食材を活用したものをメイ…
はいたい♪マハエです! 皆様、伊江島でラム酒が製造されているのはご存知でしょうか。 こちらがその「IeRum Santa Maria(イエラム・サンタマリア)」です。 伊江島で育てられたサトウキビから作られる生粋の伊江島…
はいたい♪マハエです! 3/30(土)に宮古エリアの下地島に新しい空港 『みやこ下地島空港ターミナル』 がオープンするということで一足お先に内覧会に行ってきました。 下地島は宮古島の北西に位置する小さな離島。 すぐお隣に…
はいたい♪マハエです! 伊江島の食を探究する旅の第2弾です! 前回は島らっきょう農家さんを訪れましたが、今回は「小麦」にスポットを当ててみました。 伊江島は、琉球王朝時代小麦の一大産地として知られ、首里王府に献上していた…
はいたい♪マハエです! 浜島に遊びに行きました! 浜島は、竹富島と小浜島のほぼ中間にある小さな島です。 干潮時にだけ砂洲が現れ、「幻の島」とも呼ばれています! マハエは、小浜島から出発するツアーに参加しました♪ 島に降り…
はいたい♪マハエです! 沖縄県産食材のひとつ、島らっきょうが旬を迎えています☆彡 沖縄県内だけでなく県外の方にも人気が高い島らっきょうがどのように育てられているのかを知りたく、 産地のひとつである伊江島を訪れました! 伊…
はいたい♪マハエです! 久高島を訪れた時に、朝日を眺めに行きました! 日の出の時間に合わせ、島の北端の岬「ハビャーン」へ向かいました。 晴れた日の昼間のハビャーンでは、このような景色が見られます! 太陽が見え始めました~…
はいたい♪マハエです! 先日訪れた久高島では、島の食材がふんだんに使用されたお料理やスイーツを堪能しました☆ また、島のめぐみを活用したおみやげショッピングも楽しみました~(≧▽≦) お食事をいただいたのは、港の近くにあ…
はいたい♪マハエです! 久高島を訪れました! 久高島は、沖縄本島から渡ることができる周囲約8kmの島です。 南城市の安座真港から出発します! 通常、高速船とフェリーが1日に3本ずつ往復しています。 出発~! 高速船は約1…
はいたい♪マハエです! 宮古島へ行ってきました! 「宮古ブルー」と称される美しい海や風景を堪能し、感動の連続でした☆ 今回立ち寄ったスポットをピックアップしてレポートしますね! まずは、与那覇前浜ビーチに訪れました! ビ…
はいたい♪マハエです! 沖縄が誇る「JA石垣牛」が、昨年「第2回銘柄食肉好感度コンテスト」で最優秀賞を受賞しました☆彡 受賞を記念して、マハエは石垣島の畜産農家さんを訪れ、JA石垣牛についてお勉強をさせていただきました!…
はいたい♪マハエです! 小浜島へ行ってきました! 小浜島へは、石垣島から黒島と同じく船で所要約30分で到着します。 NHKのドラマ「ちゅらさん」の舞台としても有名ですね(*´▽`*) 島を囲む海や木々の緑など自然豊かで美…
はいたい♪マハエです! 八重山諸島のひとつ、黒島に行ってきました! 黒島へは、石垣島から定期船で所要約30分で到着します。 人口より牛の数が多いことでも知られています! 周囲約12.6kmのこぢんまりとした島です。 上空…
※2019年4月10日追記※ 3軒目に掲載している「南ぬ(ぱいぬ)」様は現在営業されておりません。ご了承下さい。 はいたい♪マハエです! 10/17は「沖縄そばの日」です。 記念日をお祝いして、今年もそばの食べ歩きを決行…
はいたい♪マハエです! 石垣島へおでかけしました! 島めぐりの途中、いくつもの美しい風景を見ることができました☆ その中から海を眺められるスポットを厳選して紹介します! 【玉取崎展望台】 島の北側、伊原間(いばるま)地区…
はいたい♪マハエです! トリップアドバイザー(R)さんの 「口コミで選んだ、この夏絶対食べたい日本のかき氷 ベスト25」のTOP5に沖縄のお店が4店舗ランクインしました。 そこで、沖縄本島に店舗がある恩納村の「琉冰(Ry…