現代アートとかき氷のカフェ『Motobu ArTs & IcE』
もとぶあーつあんどあいす
海と空とかき氷…。エスプーマを使ったフワフワに軽いかき氷をお出しします。
当店の名は『ArTs & IcE』。なぜアートなのかと申しますと、なんと現代アートとかき氷のコラボをコンセプトとしたお店だからなのです。
店内では、コンテンポラリーな空間で気鋭の作家たちの作品と、海に映える伊江島を眺めながら、かき氷を楽しめます。
もちろん、かき氷だって負けずにアートです。我々はかき氷をただの「氷菓」ではなく、「空気の料理」と位置づけ、たとえばエスプーマ(泡をつくるスペインの調理技法)を使って、ふわっふわのかき氷を目指しています。
また、沖縄では珍しい自然農法の名人たちらが作った「天然のアート作品(無農薬果実)」を素材として使っています。
アートを見るだけでも、屋上から伊江島の夕日を眺めるだけでもいいので、一度遊びにきてください。
- 最終更新日:2016.09.01
- ※料金や情報は、変更となる場合があります。
- 最新情報は、ご利用前に各施設にご確認下さい。
住所 | 〒905-0224 沖縄県国頭郡本部町辺名地11 |
---|---|
電話番号 | 0980-43-0335 |
ウェブサイト | Motobu ArTs & IcE |
営業時間 | 11時〜18時(ラストオーダー17時30分) |
休業日 | 9月〜翌年6月は土・日・祝のみの営業となります! ※7月・8月は無休で営業します。 |
設備・サービス | ■美ら海水族館から車で15分ほど。 ■室内12席(すずしい夕暮れ時には屋上を開放します。最高の夕焼けを見たい方は予約ください)。 庭園が見える和室と、海の見える洋室をお選びいただけます。 ■電話による予約も可能です。 |
メニュー・料金 | ■「マンゴーのかき氷」1000円 糸満市の契約農家さんが丹誠こめて作った至極の自然栽培のマンゴーを使ったかき氷です。 ■「塩のかき氷」900円 自家製練乳をベースに伊江島で採れる「湧出(わじ)の塩」をきかせていただく大人の味。 ■「紅芋のかき氷」900円 低温でじっくり火を入れ、甘みを引き出した紅芋で作る特製シロップを白玉団子とともに。 ■「イチゴのかき氷」1000円 沖縄でも数少ない有機イチゴ(港川ファームさん)のシロップを自家製の練乳とともに。 ■「あたたかい飲み物」300円 ・無農薬栽培の和紅茶(べにふうき) ・「野草茶屋しんみやー」の健康野草茶 ・特製ブレンドハーブティ ※メニューはフルーツの旬とともに変化しますのでご容赦ください。 |
Wi-Fi有無 | ■Wi-Fi(フレッツ光)は常時接続で無料です。 ※店内にてPASSを確認ください。 |
アクセス | ●那覇から高速道路で行く場合(約1時間30分)。 「那覇空港」から「沖縄自動車道」に乗って「許田IC」で降りて下さい。そこから「名護・本部方面」に「国道58号線」を進み、「宮里3丁目」で「本部循環線(国道449号線)」へ。「大浜」(交差点)から約1.7kmです。 ※高速料金は普通車で1020円、軽自動車は840円です。(2016年5月現在) ●那覇から一般道で行く場合(約2時間40分)。 「那覇空港」から「国道332号」か「那覇うみそらトンネル」を経由して「国道58号」に出れば、あとはひたすら北上して、「宮里3丁目」で「本部循環線(国道449号線)」へ。「大浜」(交差点)から約1.7kmです。 ※晴れた日だと、本部半島を走る国道449号(通称:海ルート)は最高のドライビングコースです。やんばるの自然が見たい方は県道84号線(通称:山ルート)で本部町に出るのもオススメです。 ●沖縄美ら海水族館(海洋博公園)からお越しの場合(混雑がなければ15分程度)。 「県道114号線」を本部町方面(南西)に進んでいただき、「本部循環線(国道449号線)」で「大浜」交差点へ。そこから約1.7kmです。 |
駐車可能台数 | 10台 |
駐車場備考 | お店の正面玄関の裏側になります。 当店ホームページの地図でご確認ください。 |
地図
施設ルートや、周辺観光情報を確認することができます。
このページを見ている人は、こんなページも見ています
ここに近い宿泊施設
パライソ デ モトブ
沖縄県国頭郡本部町の谷茶というところの住宅街にございます...
エフ邸 F-tei
お気楽な夫婦がお気軽な素泊まりの宿を始めました。 Fe...
Private villa Motobu Terra...
やんばるの高台に佇む Motobu Terrace は、...
さんにんリゾート
美ら海水族館から7分、本部町中心部から5分の便利な立地に...
Stardust Motobu
ハイターイ!!Stardust Motobuやいびーん...
KARST CAMP SITE
「やんばる」と呼ばれる沖縄本島北部は、太古の時代の石灰岩...
古民家の宿 陽瑠寝 hirune
今では珍しい縁側や琉球畳、昔ながらの古民家の良さはそのま...
E-horizon Resort コンドミニアム瀬底
車で渡れる離島「瀬底島」の高台にあるコンドミニアム。 ...
旅宿もすらのたまご
瀬底島は沖縄北部にあり、本島と橋でつながっている元離島で...
アラマハイナ コンドホテル
全室オーシャンビュー、キッチンを完備しておりますので長期...