船長さんの「正面!」という声と同時に、遠くの方でプシューッ!と潮吹きする様子が見えました。
ついにクジラを発見です。ほんの一瞬でしたがはっきりと見ることができました!
そこから船を動かして少しずつクジラに近づいていきます。
これにはツアー参加者も大喜び。歓声と拍手が自然と沸き起こりました。
そうそう、この姿が見たかったのです!
そのあともしばらく姿は見せてくれましたが、大きなアクションもなく1時間半ほどでツアーは終了。
大きなブリーチ(ジャンプ)までは見ることはかないませんでしたが、きれいなテイルの形を確認できただけでも満足でした。
ホエールウォッチングは、12月下旬から4月上旬がオンシーズン。
ぜひみなさんも冬の沖縄へクジラに会いに行ってみませんか?
座間味ホエールウォッチング協会
【開催期間】
12月下旬から4月上旬まで
※天候やクジラの状況によって変わるので要問合せ
【ツアー行程】
<午前の部>
10:00集合 10:30出港 12:30帰港
<午後の部>
12:30集合 13:00出港 15:00帰港
※天候やクジラの状況によって変更あり
【料金】
大人 5,400円
子ども(小学生)2,700円
※支払いは現金のみ
【オプション】
・サンセットウォッチング(16:00〜18:30)
・早朝ウォッチング(7:30〜9:30)
・一日ウォッチング(10:30〜15:30)
※条件が揃った場合のみ。事前に要確認
■予約・問合せ/座間味ホエールウォッチング協会
TEL:098-896-4141(8:30〜17:00)