新型コロナウイルスの影響により、掲載情報が変更となっている場合がございます。最新情報は、各施設などの公式サイト・SNSなどにてご確認ください。

飾ってから飲みたい、沖縄ドリンク

たまにしか会えない大切な誰かへのお土産には、お菓子や食べ物に比べて日持ちがしやすい飲み物がおすすめ。
ビールや泡盛、リキュールなどお酒の好みによっても選べるし、お酒が苦手な人にはお茶や珈琲、ジュースなど選択肢も多々あります。
もちろん、沖縄ならではの素材が使われているので、ひと口飲めば島気分に。沖縄旅の賑やかさやのんびり感も、おすそわけできそうです。

飾りたくなる! 沖縄のかわいいお酒

お酒というと、ちょっと渋いデザインが多いイメージがあるかもしれません。
でも沖縄には飾ってかわいいパッケージデザインのお酒もあるんですよ。

例えば請福酒造の泡盛「月虹」は、箱も瓶もカラフルで明るい印象なのに、どこか幻想的な月虹をも彷彿とさせるパッケージ。ひと目では泡盛だとは思わないかもしれませんが、初めての人でもこれなら飲んでみたくなりそうですね。
「ゴーヤーDRY」はヘリオス酒造から生まれたクラフトビール。純沖縄産のゴーヤーを使い、独特のすっきりとした苦みのある味わいに。南大東島で作られたラム酒「COR COR」は道の駅、ファーマーズマーケットなどでも販売されています。

お酒好きな家族や親戚が集まる場へのお土産にすると盛り上がりそうですよね。

月虹

請福酒造蔵元売店
9:30~17:30[定休日]不定休

MAPを見る

ゴーヤーDRY

わしたショップ国際通り店
10:00~22:00

MAPを見る

COR COR

道の駅、ファーマーズマーケット、県内酒店等

ほっとなごむ、沖縄のお茶と珈琲

仕事をがんばっている人や、お酒が飲めない人には、ほっとひと息できる飲み物を。

石垣島のおばあが庭のハーブを手摘みした「島ハーブティ」はカラフルな屋根の小さなお家がパッケージ。お茶を淹れていると、ふんわりとハーブの香りが漂って、島ののんびりとした光景が浮かびます。
パッケージの手ぬぐいもお土産になる「銀毫(ぎんごう)さんぴん茶」は那覇市にあるOKINAWA GROCERYのオリジナル。宮古島のハーブティー「楽しまなく茶」は色使いのにぎやかなイラストがかわいらしい。
自家焙煎の珈琲豆を販売するお店 豆ポレポレの「豆ポレポレのオーレのもーっと」は、手軽にカフェオレを楽しむことのできるすぐれもの。たっぷりのミルクに加えるだけで、豆も焙煎もこだわるお店のカフェオレの味に。

珈琲もカフェオレも好きだけど、自分でゆっくり淹れる時間はないという人へのお土産にぴったり。
近頃の沖縄では自家焙煎で美味しいコーヒーを販売するお店が増えているので、沖縄のコーヒーは要チェックですよ。

島ハーブティ

白保日曜市(白保サンゴセンター)
毎週日曜日 10:00〜13:00

MAPを見る

銀毫さんぴん茶

Okinawa Grocery
16:00~20:00 
[定休日]月・火 [TEL]098-866-1699

MAPを見る

楽しまなく茶

道の駅、ファーマーズマーケット等

豆ポレポレのオーレのもーっと

豆ポレポレ
13:00~19:00[定休日]木・日

MAPを見る

また欲しくなる。沖縄ならではの飲み物

どんな味か想像もつかない、ワクワク感のある商品もおすすめです。

「IESODA(イエソーダ)」は、伊江島の湧水と黒糖、シークヮーサー、海水塩、ドラゴンフルーツを使ったソーダ。
素材によって色合いもほんのりと変わります。ラベルの絵は、本土から見た伊江島。4本セットは持ち手の付いた箱も良い感じ。

「飲む極上ライス ミキ」は、長年地元で親しまれる飲み物。道の駅、ファーマーズマーケット等で販売されています。
パッケージもどことなく昔ながらの雰囲気で「飲む玄米 黒糖玄米」とセットにするとよりかわいく、飲み比べする楽しみが増えるので、ぜひふたつとも見つけてくださいね。

※商品は季節や在庫状況により取扱いがない場合があります。
​※営業時間は変更になる場合があります。事前に確認の上お出かけください。
お気に入りについて
掲載日:
2016.03.24

※掲載内容は、掲載日もしくは更新日時点での情報です。最新情報は、ご利用前に各施設などにご確認下さい。

お気に入り登録について

あなたの「お気に入りリスト」をみんなと共有しよう!

当サイトでは、情報一覧の♡アイコンや各ページに表示されている「お気に入り」ボタンをクリックすることで、あなただけの「お気に入りリスト」が作成できます。 下記「お気に入りリストを共有する」ボタンをクリックすると、SNSなどで共有できるあなたオリジナルの「お気に入りリスト」URLが発行されます。

お友達やご家族と共有したり、PCで作成したリストをスマートフォンに送ったり、旅のプランニングに是非お役立てください。

お気に入りリストはこちらから

花笠マハエ