地元食材にこだわるグルメスポットをご案内
沖縄県産食材を使ったレストランや、生産者・シェフのインタビューなど沖縄の食にまつわる情報発信!オンライン購入できる沖縄県産テーブルウェア紹介もお見逃しなく。
(2022年2月公開)
レンタカーだけじゃない!おきなわ旅の楽しみ方
沖縄旅⾏の交通⼿段はレンタカーが主流でしたが、新型コロナウィルス感染拡⼤の影響で レンタカー登録台数が減少傾向と⾔われています。でも⼤丈夫! 沖縄にはさまざまな交通⼿段があるので、旅のスタイルにあわせて選ぶことができます。
(2021年10月公開)
Re:natural~沖縄で心をまっさらに~
沖縄でしか味わえないひとときのなかで、深呼吸して、心をまっさらにする。モデルコースやワ―ケーション、アクティビティー、グルメなどを中心にまだ知らない沖縄で、自分らしさを、解放する旅を紹介。
(2020年12月公開)
沖縄そば特集
「口コミで人気の沖縄そば屋のランキング」や「3年連続ミシュランに輝いた麺職人がプロデュースしたお店」「110年以上の歴史を誇る老舗のお店」など、老舗から新しい独創的なお店まで紹介。
(2019年10月公開)
沖縄のインスタ映えおしゃれスポット/インスタファイル
お洒落な飲食店を中心にインスタ映えする沖縄のフォトジェニックスポットを「北部」「中部」「南部」「離島」のエリアごとに紹介。
(2018年12月公開)
Okinawa from Day0
空港の午後発便を利用して、想定していた滞在日数に「+0.5日」するDay0の旅。 沖縄での滞在をより優雅に充実したものに変える+0.5日の旅をあなたも楽しんでみませんか?(2018.11.16更新)
(2018年11月公開)
7月の沖縄旅行、旬のおすすめ!
いよいよ夏本番!海風や、セミの鳴き声をBGMに、夏の沖縄で楽しい想い出づくりはいかがでしょうか。海や森などでアクティブに沖縄を楽しめるコンテンツを紹介。
(2018年7月公開)
6月の沖縄旅行、旬のおすすめ!
梅雨の6月は、伝統工芸や音楽・芸能をじっくり、ゆったり楽しめる季節。梅雨の明ける6月後半は、一晩しか咲かないサガリバナがマングローブの川面に散って浮かぶ幻想的な姿を観賞するカヤックツアーもおすすめです♪
(2018年3月公開)
5月の沖縄旅行、旬のおすすめ!
5月前半は、那覇ハーリーやこどもの日関連のイベントで盛り上がる沖縄。5月の中旬頃から梅雨入りしますが、この時期ならではの紫陽花が楽しめるスポットもあります♪
(2018年3月公開)
3月の沖縄旅行、旬のおすすめ!
3月には、早々と海開きが始まる沖縄。通常なら有料のオーシャンパークが無料になる嬉しいイベントも!夏を先取りして、一足お先に海遊びはいかがでしょうか?
(2018年3月公開)
2月の沖縄旅行、旬のおすすめ!
野球やサッカーなどプロスポーツのキャンプが盛んな2月の沖縄。花のカーニバルの関連イベントとしては、沖縄国際洋蘭博覧会やさくら祭り(南部)、真夏に咲くひまわりのイベントも楽しめます。
(2018年3月公開)
定番のおすすめ沖縄料理
アジア諸国やアメリカの影響を受けながら、独自の食文化を育んできた沖縄。沖縄そばやタコライスをはじめ、ちゃんぷるー料理、おやつ、おつまみまで定番グルメをたっぷり紹介します。
(2017年11月公開)
沖縄を旅してみつけたい!かわいいパッケージ土産
きっと誰かにあげたくなる、沖縄らしくてかわいいパッケージのフード、スイーツ、ドリンクを紹介。センスがよくて、気の利いたお土産で他の人と差をつけよう!
(2016年3月公開)