[ 開催月から探す ]
2021年1月23日(土)~2月21日(日)
亜熱帯の森、マングローブ、珊瑚礁、希少な生き物たちが息づく、原始的な風景の残る神秘的なエリア北部地域「やんばる」で開催されるアートフェスティバル。4度目の開催となる今回のテーマは「山原知新」。アー...
本島北部
2020年開催なし
選び抜かれた沖縄県内外の多種ジャンルの作家さん、アンティークショップ、雑貨屋さん、飲食店などが、年に一度だけ、緑漂う街の中に集うクリスマスマーケット。 「オキナワマルクトの出店者はとても個性的。...
本島南部(那覇市)
2020年12月6日(日)13:30~
本来であれば、「元気のあるイージマ」「働き者がたくさん」を意味する「イージマチューパンジャまつり」と称して、村内サークルのイベント発表や村内の農産物を使った特産品の販売など、賑やかに盛り上げるが、...
本島周辺離島(伊江島)
2020年11月20日~2021年3月16日
昼には見られない幻想的な美浜アメリカンビレッジ内全体のイルミネーション★ サンタクロースやツリーなど、クリスマスの雰囲気のイルミネーションはもちろんのこと、デポアイランド・ボードウォークで夜の散...
本島中部(北谷町)
2020年12月4日(金)~2021年3月28日(日)
17:30~22:00
沖縄県読谷村。沖縄の冬をあたたかく盛り上げようと「あかり」をテーマに夜を彩る長期イベント“よみたん夜あかりプロジェクト” 琉球王朝時代の街並みが再現されたむら咲むらが中華ランタン、ランタンオブジ...
本島中部(読谷村・嘉手納町)
2020年12月27日(日)~2021年4月5日(月)午前10:30~12:30午後13:00~15:00
毎年12月下旬から4月上旬にかけ子育てのためにザトウクジラが座間味村の海に帰ってきて、潮吹きや豪快なジャンプなど様々なパフォーマンスを見せてくれます。 座間味村ホエールウォッチング協会では展望台...
慶良間諸島(座間味島)
2020年12月26日(土)~2021年4月4日(日)①午前便8:30~12:00 ②午後便13:30~17:00
12月から4月、地球上で最大の哺乳動物「ザトウクジラ」が出産・子育てのために沖縄の海にやってきます。那覇から半日ツアーで、気軽に、野生のクジラを見に行けます。2020年の遭遇率は98%!万が一クジ...
本島南部(那覇市)
2020年12月26日(土)~2021年4月4日(日)9:00~12:0013:30~16:30
毎年12月下旬から4月上旬にかけて、ロシアやアラスカから、遠くここ沖縄へ繁殖や子育てのためにやってきます。 冬の沖縄の風物詩でもあり、この時期にしか見られない、かわいい子クジラの遊泳やダイナミッ...
本島南部(那覇市)
2020年12月5日(土)・12月6日(日)10:00~17:00荒天時は翌週の12日、13日に延期
石垣市にある焼き物業者が一同に介し、それぞれの焼き物をPRすることで「石垣島の焼物」の周知を図るとともに、祭りをとおして石垣市の窯業の振興と産地形成を図ることを目的としています。 島の窯元12業...
八重山諸島(石垣島)
2020年12月19日(土)~2021年1月10日(日)※12月21日、22日、23日、28日、1月1日、5日、6日、7日、8日はお休み16:30~21:30 ※12月31日は特別開催時間20:00~25:00
沖縄こどもの国クリスマスファンタジーは今年度で25周年開催!大人気イルミネーションスポット「ナイアガラ」や「ハートランド」などのインスタ映えイルミネーションスポットはじめ、日本最大級の「音と光と花...
本島中部(沖縄市)
2020年12月26日(土)~2021年4月4日(日)■那覇発【AM便】9:00~12:00【PM便】13:30~16:30■北谷発【AM便】9:30~12:30【PM便】13:30~16:30
沖縄冬季限定!世界最大級の哺乳類に出会えるチャンス!夏にアリューシャン列島周辺の北の海で豊富なえさをたっぷり食べて過ごしたザトウクジラは、冬になると繁殖活動のために沖縄慶良間近海に戻ってきます。重...
本島中部(北谷町) 本島南部(那覇市)
2020年12月26日(土)~2021年4月4日(日)【午前】9:00~12:00【午後】13:30~16:30※30分前集合
沖縄の冬の感動体験・ザトウクジラを間近で見るツアー。出港して10分で発見できることもしばしば!ザトウクジラのダイナミックなパフォーマンス鑑賞を、ホエールウォッチング20年のベテラン船長がご案内。出...
本島南部(那覇市)
2020年12月1日(火)~2021年1月31日(日)18:00~22:00
うえのドイツ文化村が華やかなイルミネーションで彩られ、クリスマスムードいっぱいに包まれます。
宮古諸島(宮古島)
2020年開催なし
サンゴ礁が広がるエメラルドグリーンの海をカヤックで漕ぎ、やんばる路の風景を楽しみながら自転車で走り抜け、絶景広がる多野岳を目指す!海と山の距離を近く感じることのできる大会です。
本島北部(名護市)
2020年開催なし
樹齢300年を超えるひんぷんガジュマルのお膝元「名護大通り」を歩行者天国にして1日限りのクリスマスイベントを開催!全長270メートルの通りには、フード・体験・音楽と様々なコンテンツが皆さんをお出迎...
本島北部(名護市)
2020年11月1日(日)~2021年2月14日(日) 日没~23:00
沖縄県北部の豊かな自然に囲まれた約80万坪もの広大な敷地面積を誇るカヌチャリゾートに美しいイルミネーションが煌めく。21年目を迎える星の楽園は、見る者を厳かで華やかな光の世界へいざなってくれる。
本島北部(名護市)
2020年12月6日(日) 11:00~20:00
ミニマムVol,2では嘉手納町を盛り上げる、応援する!をテーマに嘉手納ロータリー広場で開催致します。 今回は、素敵な音楽を聴きながら美味しいこだわりのパン屋スイーツ、ドリンクなどを楽しんでくださ...
本島中部(嘉手納町)
2020年開催なし
久米島の特産品が勢揃いする「久米島町産業まつり」が開催されます。新鮮な野菜や苗、まーさむんがずらりと並ぶほか、国の重要無形文化財に指定されている「久米島紬」の展示即売、着付体験も行われます。各種体...
久米島
2020年開催なし
南城市の食材×手作りの祭典!今年も南城市がまるごと楽しめるグルメフェスティバル「冬の豊年美味~NNJO CITY FOOD FESTA~」を開催致します。南城市産の食材を使ったフードや南城市産商品...
本島南部(南城市)
2020年開催なし
先人達は冬至の日をトゥンジーソーグヮチ(冬至正月)と称して新たに太陽の生まれることを祝福しました。その「わかてだ」を世界遺産である中城城跡で迎え讃え、柔らかい陽光を浴び、強く生き抜く力を育むととも...
本島中部(北中城村・中城村)