[ 開催月から探す ]
2020年度開催なし
昔から、ハーレー鉦が鳴ると梅雨が明けると言われていますが、糸満では、毎年旧暦の5月4日に糸満漁港内で海の恵みに感謝し、「大漁」と「航海安全」を祈願して、勇壮なハーレー行事が行われる。 この行事は...
本島南部(糸満市)
2020年11月21日(土)~2020年11月29日(日)
那覇国際通りを舞台に新しい都市型イベント「Okinawa E-Motion 2020」が、2020年11⽉21⽇(⼟)〜11⽉29⽇(⽇)に開催決定!アート・ミュージック・フード・デジタルをテーマ...
本島南部(那覇市)
2020年度開催なし
沖縄市が「エイサーのまち宣言」を行った記念日である6月13日から、「全島エイサーまつり」が行われる旧盆までの毎週末、市内各地でエイサーを楽しめる。 コザ・ミュージックタウン音楽広場などを会場とし、...
本島中部(沖縄市)
2020年6月19日(金)
その年の収穫に感謝し、翌年の豊作を祈る豊年祭「スツウプナカ」は、村の無形文化財に指定されており、「スツ」は節、「ウプナカ」は祝いや感謝、祭りを意味します。本来粟を備える祭りなので、粟が収穫される旧...
宮古諸島(多良間島・水納島)
2020年開催なし
「与那国町海神祭爬龍船競漕大会」は、久部良の海人(うみんちゅ)が中心となり海上平穏、豊漁の祈願をおこないます。久部良の北・中・南の3組対抗のクリ舟によるウガンハーリー(御願ハーリー)や転覆ハーリー...
八重山諸島(与那国島)
2020年開催なし
帆掛けサバニ(船の一種)を操り、慶良間諸島の座間味島から那覇港まで風力と人力だけで走りきる海上レースです。今年で第20回と記念すべき大会になっております。梅雨明けの真夏の風を受けてサバニが海面を滑...
慶良間諸島(座間味島)
※2020年開催なし
昨年度より旧暦5月4日に開催しておりました海神祭を、平日にあたる場合はすぐ後の日曜日に開催する事になっております。 字区開催の沖縄角力(相撲)も引続き開催致します。
本島南部(八重瀬町)
2020年開催なし
沖縄で最も歴史のある座間味ヨットレースは今年で42回目を迎えます。初夏の爽やかな風の中、国立公園にも指定された座間味村内海の美しい島々を背景にヨットを楽しめることから年々知名度が上がり、昨年度は県...
本島中部(宜野湾市) 慶良間諸島(座間味島)
2019年6月23日(日) 10:00~16:00
『八重瀬町』に縁がある人達による世界でひとつだけの素敵な作品が並ぶ手作り市♪アクセサリーから日用雑貨までかわいい物が勢ぞろいします! 手作り市の他に、大きなガジュマルの木の下でプチステージイベン...
本島南部(八重瀬町)
2020年度開催なし
北谷ニライハーリーは、子供から大人まで幅広く参加して楽しめるよう、こどもハーリー、女子ハーリー、一般ハーリー、強豪で争う職域ハーリーとさまざまなチームで行われます。 また、ハーリーだけではなく、...
本島中部(北谷町)
2020年開催なし
海の安全を祈願して行われる当添ハーリー。今年は6月30日(日)に開催します。 天候や船頭の技量によって起こる転覆や衝突など、海上でくり広げられる様々なアクシデントも見どころの一つ。 11:30...
本島南部(与那原町)
2020年開催なし
区民が東西に分かれて御願バーリーから始まり、奥武島独自の漕ぎ手が橋から飛び込んでスタートする流れ舟競漕、途中で舟を転覆させるクンケーラーシー、最後の上がいバーリーなど白熱した7番勝負で行われる本バ...
本島南部(南城市)
2020年度開催なし
全島の力自慢が集まり沖縄角力大会を行います。久米島には、沖縄角力協会久米島支部があり、全島大会が年5回行われるほど角力が盛んです。独特の技で熱戦が繰り広げられ、見る人を魅力させます。出場は当日申込...
久米島
2020年6月24日(水)
明治28年に始まった池間島ヒャーリクヅ(旧暦5月4日)は、125回を迎えます。池間幼稚園、池間小中学校や池間学区老人クラブなどが参加し池間島の一大行事として爬竜舟競争(職域競争あり)や相撲大会(幼...
宮古諸島(池間島)
2020年開催なし
水深612mからの取水にちなみ、毎年6月12日を「久米島海洋深層水の日」と制定しました。深層水関連商品の格安販売や、深層水の冷たさを直に感じてもらえる「足水フットクール」など深層水をもっと身近に感...
久米島
2020年開催なし
本来は旧暦5月4日に行われていたが現在は御願を旧5月4日に行ない、ハーリーイベントは直近の日曜日に行う。北支部、中支部、南支部の3チーム対抗戦で競い合います。二人グゥヌイエーなど喜屋武独自の競技も...
本島南部(那覇市以外)
2020年開催なし
■浜ハーリー大会 航空安全・豊漁を祈願しつつ、県内のハーリーチーム多数参加!! ■比嘉ハーリー大会 海人たちの航海安全と大漁祈願を目的とし、旧暦5月4日にウガンバーリー、日を改めてハーリー大...
本島中部(うるま市)