- 本島中部
- 読谷村・嘉手納町
イルミーバンタ 海辺の夜あかり
2021年12月1日(水)~2022年1月31日(月)ライトアップ・イルミネーション 日の入り~21:30夜カフェ 18:00オープン、フード 20:30ラストオーダー、ドリンク 21:00ラストオーダー
星野リゾート バンタカフェでは、夜の海辺をライトアップするイベント「イルミーバンタ 海辺の夜あかり」を開催。青く輝く海と白砂の...
- 本島南部
- 那覇市
【開催中止】小夜に、出遇う 味遇う ~那覇・桜坂~
2020年開催なし2020年11月7日(土)~2021年1月30日(土)
国際通りから一歩踏み込むと現れる、懐かしくて新しい、愛されるべきモノや人が交差する街、サクラザカ。 新しいエンターテイメントの...
- 八重山諸島
- 石垣島
第19回 石垣島マラソン
2022年3月20日(日)へ延期
2022年1月23日(日)※前日受付は新型コロナウイルス感染症対策のため行いません。
「走り初めは石垣島で」をキャッチコピーに毎年1月の第4週目の日曜日に開催。 一年を通して温暖な気候に恵まれているため、真冬でも快...
- 八重山諸島
- 石垣島
第57回 石垣島まつり2021
2021年11月6日(土)・7日(日) 18:00~21:00
新型コロナウイルス感染症の流行を抑制する可能な範囲で、幅広い年齢層の人流創出による賑わい感や郷土意識に寄与するため、多くの市民...
- 本島南部
- 那覇市
【開催中止】首里城うむいの燈ランタン夜市
2021年開催なし2020年10月31日(土)~11月8日(日)開催時間 17:00~21:00 ※10/31(土)のみ21:30終了販売時間 17:00~20:45 ※10/31(土)のみ21:00終了
首里城うむいの燈プロジェクト期間中、県民の皆さま、観光で訪れた県外の方々に、首里城へと足を運んで頂き、ビールや首里の泡盛、美味...
- 本島中部
- 宜野湾市
ツーリズムEXPOジャパン 旅の祭典 in 沖縄
2020年10月29日(木)~11月1日(日)
世界最大級の旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン」が、初めて沖縄で開催されます。日本国内はもとより、世界の観光地が沖縄に集結し、各...
- 本島中部
- 北中城村・中城村
第36回 北中城まつり
2021年10月23日(土) 17:00~20:10 (予定)
北中城まつりは、ここでしかみることができない村の伝統芸能や、各種団体などによる演舞が楽しめます。今年は新型コロナウィルス感染拡...
- 八重山諸島
- 石垣島
石垣島フラフェスティバル2021
2021年10月17日(日) 14:00~18:00
★日本最南端のフラフェスティバル★ 石垣島と姉妹都市のハワイ州カウアイ島、両島の交流を深め、フラや八重山芸能を楽しむイベントです...
- 本島中部
- 宜野湾市
What a Small World!!2021
2021年10月30日(土)~31日(日) 開場 11:00~ 開演 13:00~
昨年、新型コロナウイルス感染拡大の影響により開催を見送っていた『What a Wonderful World!!』を、今年は規模を縮小した『What a Smal...
- 本島南部
- 豊見城市
「空手の日」奉納演武・記念演武祭
空手の日 奉納演武:2021年10月25日(月) 時間11:00~12:00空手の日 記念演武祭:2021年10月31日(日) 時間15:00~16:45
10月25日「空手の日」を記念して奉納演武及び記念演武祭を行い、空手の基本である「守礼の心」を再認識するとともに、「空手の日」及び...
- 本島中部
- うるま市
ビオスの丘ナイトツアー
まん延防止重点措置により2021年5月末まで開催中止6月より開催予定2021年5月22日(土)~6月20日(日)土曜日、日曜日のみ開催18:30~21:00
ビオスの丘の自然をもっと知っていただくために期間限定で夜間開園を開催しております。メインのホタルの観賞とともに小動物や植物たち...
- 本島南部
- 糸満市
美々ビーチいとまん 海開き2021
2021年4月1日(木) ※予定遊泳時間9:00~18:00
今年も暑い夏がやってくる!青い海と空に囲まれて2021年の初泳ぎ♪ マリンアクティビティ企画中!! 「オキナワの夏はここ糸満から」 ...
- 本島中部
- 読谷村・嘉手納町
第16回 読谷やちむんと工芸市
2021年11月6日(土)・7日(日) 10:00~18:00
沖縄県の誇る伝統工芸であるやちむんの窯元と琉球ガラス工房が出店する工芸市。伝統的な作品から、現代的でカラフルでモダンな作品まで...
- 本島中部
- 北谷町
【開催中止】沖縄青年ふるさとエイサー祭り
2021年開催なし2020年10月18日(日)
古くから旧盆の伝統行事として県内各地の青年会により行われているエイサーが一堂に会するイベント「青年ふるさとエイサー祭り」。エイ...
- 本島北部
- 大宜味村
第11回大保ダムまつり
2021年9月18日(土)~9月19日(日)13:00~17:30
大保ダムの会場において、湖面カヌーやマイ箸作り、紙粘土シーサー作りなどの体験型イベント等を実施します。
- 本島中部
- 読谷村・嘉手納町
ニライビーチ 海開き神事
2021年4月9日(金)時間未定
ニライビーチは、沖縄中部の西海岸に位置し、潮の干満をそのまま感じることができる天然のビーチです。海開きと同時に安全祈願祭を行う...
- 本島北部
- 名護市
ホテルリゾネックス名護 海開き
2021年5月2日(日) ※予定
ホテル裏に広がる白い砂浜ビーチの海水浴場の開設を伝える海開きイベントを今年も行います。 ※但し、新型コロナ感染症の影響の為、内容...
- 本島中部
- 読谷村・嘉手納町
残波ビーチ 海開きスペシャルサンクスデー
2021年4月4日(日)・4月11日(日)9:00~17:30 最終受付ガラスボート17:00 最終受付
毎年オープン月の1週目の日曜日のみ開催しておりましたが、今年は1週目と2週目の日曜日の2回開催。
- 本島南部
- 那覇市
【那覇発・半日】ホエールウォッチングツアー
2021年12月25日(土)~2022年4月3日(日)【午前】9:00~12:00【午後】13:30~16:30
沖縄の冬の感動体験・ザトウクジラを間近で見るツアー。出港して10分で発見できることもしばしば!ザトウクジラのダイナミックなパフォ...
- 本島北部
- 本部町
海洋博公園 新春果報でーびる
2021年1月1日(金・祝)~1月3日(日)、1月9(土)・1月10日(日)
1月1日(金・祝)、2日(土)、3日(日)、9日(土)、10日(日)の5日開催! 舞踊団・芸団やヒーローショーといったステージイベントなど家族で...
- 本島南部
- 那覇市
【那覇発・北谷発】1日2便出港!選べる半日ホエールウォッチングツアー
2021年12月25日(土)~2022年4月3日(日)■那覇発【AM便】9:00~12:00【PM便】13:30~16:30■北谷発【AM便】9:30~12:30【PM便】13:30~16:30
沖縄冬季限定!世界最大級の哺乳類に出会えるチャンス!夏にアリューシャン列島周辺の北の海で豊富なえさをたっぷり食べて過ごしたザト...
- 本島中部
- 沖縄市
第26回 沖縄こどもの国 クリスマスファンタジー'21
2021年12月18日(土)~2021年1月10日(日)※12月20~23日、27日、1月1日、5~7日はお休み。16:30~21:30 ※12月31日は特別開催時間 20:00~25:00
今年で開催26周年を迎える毎年恒例の年末年始イベント、沖縄こどもの国「クリスマスファンタジー」が今年も開催!県内最大級のイルミネ...
- 本島中部
- 北中城村・中城村
第24回 わかてだを見る集い
2021年12月18日(土) 6:30~8:00
先人達は冬至の日をトゥンジーソーグヮチ(冬至正月)と称して新たに太陽の生まれることを祝福しました。その「わかてだ」を世界遺産であ...
- 宮古諸島
- 宮古島
うえのドイツ文化村イルミネーションフェスト2021
2021年12月18日(土)~2022年1月10日(月)18:00~22:00
クリスマスから年始にかけて宮古島のうえのドイツ文化村が優しい光に包まれる。 クリスマスから年始にかけての季節感を楽しもう。
- 八重山諸島
- 石垣島
第12回 石垣島やきもの祭り
2021年12月4日(土)・12月5日(日)10:00~18:00 (日曜は17:00まで)
石垣市にある焼物業者が一堂に会し、それぞれの焼物をPRすることでの「石垣島の焼物」の周知を図るとともに、まつりをとおして石垣市の...
- 本島中部
- 読谷村・嘉手納町
琉球ランタンフェスティバル2021-2022
2021年12月3日(金)~2022年3月27日(日)
17:30~22:00 (最終入場 21:30)
沖縄県読谷村。沖縄の冬をあたたかく盛り上げようと「あかり」をテーマに夜を彩る長期イベント“よみたん夜あかりプロジェクト”琉球王朝...
- 本島南部
- 那覇市
沖縄芸能DAYS 2022
2022年1月15日(土)~2月6日(日) ※別添画像参照
沖縄の多様な芸能文化を取り入れたエンターテインメント性の高い舞台シリーズで、今年で10年目を迎える沖縄芸能舞台プロジェクト。 毎...
- 本島中部
- 沖縄市
沖縄国際カーニバル2021
2021年11月20日(土) 14:00~18:00
沖縄国際カーニバルは、世界45カ国あまりの人々が暮らす沖縄市ならではの国際色豊かなイベントです。今年は、新型コロナウィルス感染拡...
- 本島中部
- 沖縄市
沖縄市文化芸術祭2021
2021年11月20日(土) 12:00~19:00
沖縄市の特色ある文化芸能のステージをはじめ、演劇・吹奏楽・アート展・映画など、様々な文化芸術が楽しめるお祭り。沖縄市民会館、沖...
- 本島南部
- 那覇市
第56回 琉球王朝祭り首里 古式行列
2021年11月3日(水) 8:00~8:30
今年の琉球王朝祭り首里は、新型コロナウイルス感染症対策のため、従来の龍潭通りのパレードや首里中学校での旗頭・獅子舞ガーエー等を...
- 本島北部
- 名護市
スターダストファンタジア 2021-2022
2021年11月1日(月)~2022年2月14日(月)
沖縄県北部の豊かな自然に囲まれた約80万坪もの広大な敷地面積を誇るカヌチャリゾートに美しいイルミネーションが煌めく。22年目を迎え...
- 慶良間諸島
- 座間味島
【開催中止】座間味島ファン感謝月間
2021年開催なし2020年11月1日(日)~11月30日(月)
日頃より座間味島を愛してくれているファンの皆様のために、座間味島民からの感謝の気持ちを込めて11月のまるまる1ヶ月にわたっておもて...
- 本島中部
- 読谷村・嘉手納町
第47回 読谷まつり
2021年10月30日(土)・31日(日) 配信予定
今年も前年度と同様に、新型コロナウイルス感染拡大防止、新しい生活様式を考慮し、まつり主会場を設けず、「村内すべてがまつり会場」...
- 久米島
2021久米島マラソンオンライン
2021年10月18日(月)~12月31日(金)オンライン実走:11月1日(月)~12月31日(金) (7:00~10:00にスタート)バーチャル久米島:10月18日(月)~10月24日(日) 時間自由
今年度の久米島マラソンはオンラインで開催します! 通常大会とは異なり代替イベントとなりますので、前回大会までには無かった久米島...
- 本島南部
- 那覇市
第45回 沖縄の産業まつり(ポータルサイト・地域分散開催)
2021年10月23日(土)・24日(日) 10:00~18:00
沖縄県内の第1次、第2次、第3次産業を一同に集め、展示・即売する沖縄県内最大級の総合産業展「沖縄の産業まつり」。 新型コロナウ...