- 慶良間諸島
- 座間味島
第45回 座間味ヨットレース
2022年6月18日(土) 08:25(以降クラス毎にスタート)~15:30(タイムリミット)
沖縄で最も歴史のある座間味ヨットレースは今年で45回目を迎えます。初夏の爽やかな風の中、国立公園にも指定された座間味村内海の美し...
- 慶良間諸島
- 座間味島
ケラマブルーカップ2022
2022年5月21日(土)
8:00~18:00
~環境に配慮した大会運営の実現と、SUPの普及、青少年の育成~ ケラマブルーカップでは大会を通じてより多くの方々にSUPという競...
- 本島中部
- 沖縄市
沖縄南国イルミネーション2021-2022
2021年10月22日(金)~2022年5月29日(日)17:00~22:00 (21:30最終受付)
県内最大のイルミネーションイベント。2019年「日本夜景遺産」に認定、2020年「イルミネーションアワード 全国7位」を受賞。今年は「そ...
- 本島南部
- 糸満市
親子で遊ぶ体験型イベントin糸満市場(いとま~る)
2022年5月1日(日) 12:00~15:00
昨年、ゴールデンウィークに130名余りの参加者が集まってくれたイベントをもう一度開催します。
- 本島北部
- 恩納村
第27回 ムーンビーチ おきなわ全島やちむん市
2022年4月30日(土)~5月1日(日) 10:00~19:00
離島を含む沖縄全島から43の窯元(例年は約60)を招き、シーサーから箸置きまで大小さまざまなやちむんの展示・即売。
- 本島南部
- 南城市
2022GW あしばな琉球わらばーまつり
2022年4月29日(金)~5月8日(日) 9:00~17:30 (最終受付:16:00)
お手玉やけん玉などの昔のおもちゃで遊べる「昔のくらし体験」や沖縄伝統工芸体験などができちゃう♪他にも期間限定の「そらとぶピカチュ...
- 本島中部
- 沖縄市
GOGO!ゴールデンウィーク2022 メガ昆虫 大集合
2022年4月29日(土)~5月8日(日) 9:30~22:00
朝から夜まで楽しいがいっぱい!昆虫やエアプール、動物ふれあいに夜はイルミネーション♪ 家族みんなでお出かけするなら東南植物楽園へ!
- 本島南部
- 南城市
おきなわワールドGWこどもフェスティバル
2022年4月29日(金)~5月8日(日) 9:00~17:30 (最終受付16:00)
映画『ゴジラ対メカゴジラ』のロケ地となった玉泉洞にメカゴジラが帰ってきた!園内では、映画の特別パネル展や沖縄初上陸のメカゴジラ...
- 本島中部
- 宜野湾市
第17回 こどもフェスティバル アドベンチャーワールド ‘22
2022年4月29日(金・祝)~5月5日(木・祝) ※5月2日お休み 9:00~17:00
沖縄県内の北谷町のゴールデンウィーク恒例イベント「こどもフェスティバル アドベンチャーワールド」が、今年は宜野湾ドーム前広場にて...
- 本島中部
- 沖縄市
沖縄こどもの国フェスティバル2022
2022年4月29日(金・祝)~5月1日(日)・5月3日(火・祝)~5日(木・祝) 9:00~18:00 (最終入園:17:00)
こどもの日は沖縄こどもの国へ!たくさんの動物たちとワクワク楽しめる体験がいっぱいです。今年のステージではこどもが主役のイベント...
- 本島周辺離島
- 伊江島
第25回 伊江島ゆり祭り
2022年4月29日(金)~5月5日(木) 9:30~
伊江島北海岸にあるリリーフィールド公園で開催される日本一早いゆり祭り。広大な敷地に広がる真っ白なテッポウユリや世界中から集まる1...
- 本島南部
- 糸満市
第18回 平和祈念こいのぼりまつり
2022年4月28日(木)~5月5日(木)
太平洋戦争の戦没者の慰霊塔・碑の前にこいのぼりを掲揚し、御霊とともに子どもの幸せと健康を喜び、本事業の実施を通して若者の霊域へ...
- 本島北部
- 本部町
海洋博公園 沖縄文化・センターゾーンリニューアルオープン&GWイベント
2022年4月23日(土)~5月8日(日) ※開催時間はイベントによって異なるため、詳細はホームページをご確認ください。
4月23日(土)から5月8日(日)まで海洋博公園ではイベント盛りだくさん! 期間中は、沖縄文化センターゾーンリニューアルオープンのイベン...
- 本島南部
- 那覇市
島ぜんぶでおーきな祭 第14回沖縄国際映画祭
2022年4月16日(土)・17日(日) ※時間未定
総合エンタテインメントの祭典である「島ぜんぶでおーきな祭 沖縄国際映画祭」は映画はもちろん、音楽、お笑い、アート、ワークショッ...
- 本島北部
- 大宜味村
おおぎみの工芸展「いぎみてぃぐま」
2022年4月8日(金)~10日(日) 10:00~18:00
つかう人の生活に寄り添い、その人の心まで豊かにするような、いつもの生活がちょっと楽しくなるような、そんな品々と出会える場所です。
- 本島南部
- 那覇市
2022年 協働のまちづくりin壺屋 第21回 壺屋でシーサーの日!
2022年4月3日(日) 10:00~18:00
やちむんシーサー発祥の地・壺屋から、シーサー文化を全国に向けて発信するイベントです。壺屋の町を探検する壺屋まーい&シーサーまー...
- 本島南部
- 糸満市
第58回 ちむちむ市場
2022年3月27日(日) 10:00~16:00
旧暦文化が色濃く残る糸満市中央市場。糸満漁港向かいで、漁師の新鮮な魚や、生鮮食品などが並び、戦後の発展に大きく貢献してきた『ま...
- 本島中部
- 読谷村・嘉手納町
第29回 読谷やちむん市
2022年3月26日(土)・3月27日(日) 10:00~17:00
読谷村内に工房を構える30の窯元による展示・販売。お気に入りを見つける大特価の2日間! 今年も新型コロナ感染症対策のため、読谷村内...
- 本島北部
- 名護市
なごアグリパーク植木市 + ココライトマルシェ + 洋蘭展示会
2022年3月19日(土)~21日(月・祝) 10:00~16:00
お庭づくりに活かせる植木をはじめ、お部屋でも楽しめる観葉植物、人気の手のひらサイズの多肉植物などが集まる「なごアグリパーク植木...
- 本島中部
- 読谷村・嘉手納町
「海辺のアートフェスティバル」
2022年3月12日(土)~5月15日(日) 12:00~18:00 (土・日・祝は10:00~)
沖縄県・読谷村の国内最大級の海カフェ「星野リゾート バンタカフェ」で、沖縄の最旬アートを体験できるイベントを開催。ビーチでのライ...
- 本島北部
- 名護市
勝山シークヮーサー花散策
2022年3月12日(土)~18日(金) 9:00~17:00
新緑の緑を感じ、嘉津宇連山を眺め、シークヮーサーの花気を感じながら勝山区内を散策しよう。 アンケートに答えてもらうと先着500名に...
- 本島中部
- 読谷村・嘉手納町
第30回「ゆかる日 まさる日 さんしんの日」
2022年3月4日(金) 11:45~21:00
「ゆかる日まさる日さんしんの日」は県内外、海外のさんしん愛好家・沖縄民謡・琉球古典音楽の団体が会派や流派を超えて参加し、同じ時...
- 本島南部
- 南城市
第35回 ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント
2022年3月3日(木) 競技開始時間8:30(開場7:00)*予定3月4日(金) 競技開始時間8:30(開場7:00)*予定3月5日(土) 競技開始時間9:30(開場8:00)*予定3月6日(日) 競技開始時間8:00(開場7:00)*予定
2022年のJLPGAツアー開幕戦『第35回ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント』(主催:ダイキン工業株式会社、琉球放送株式会社)...
- 本島中部
- うるま市
うりずんの花祭り2022
2022年3月1日(火)~5月5日(木) 9:00~18:00(最終入園16:30)
広大な亜熱帯の森、新緑とともに花開く「らんのお花見」に出かけませんか。コチョウラン・カトレヤなど1年の中で「うりずん」は、園内が...
- 本島北部
- 東村
第40回 東村つつじ祭り
2022年3月1日(火)~21日(月) 9:00~17:00 (最終入園16:00)
令和4年3月1日(火)から東村つつじ祭りが開催されます。 東村つつじ祭りは、県民の皆様に親しまれ今年で40回目を迎えることができました...
- 本島南部
- 那覇市
第17回那覇美らさくらまつりin桜ウォーキング&グラウンド・ゴルフホールインワン
2022年2月20日(日) 受付開始 9:00 受付終了 13:00
桜の木の下での公園内のウォーキング及び、グラウンド・ゴルフホールインワン体験に参加した方に景品をプレゼント。子供たちの絵の展示...
- 本島中部
- 沖縄市
おきなわブーゲンフェア2022
2022年2月19日(土)~4月17日(日) 開園~22:00 (最終受付21:30)※開園時間は感染状況により変更となる場合がございます
色鮮やかに百万輪のブーゲンビレア花咲く植物園で日本最大級のブーゲンタワーやフォトスポットを巡ってみませんか?暖かな陽気、青空に...
- 本島中部
- 読谷村・嘉手納町
2022 読谷やちむん展
2022年2月5日(土)~3月22日(火) 開館時間:9:00~18:00 (最終入館は17:30)
「読谷やちむん展」は、読谷村内で活動する陶工の作品を展示する企画展です。読谷村は、古くからやちむん(琉球陶器)にゆかりのある地で...
- 本島中部
- 沖縄市
ONLINE 2022 おきなわマラソン
2022年1月29日(土)~2月11日(金)
新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し、1年延期となった第29回 2022おきなわマラソンの代替イベントとして「ONLINE 2022 おきなわマ...
- 本島北部
- 今帰仁村
【内容変更あり】第15回 今帰仁グスク桜まつり
開催内容の変更あり2022年1月29日(土)~2月6日(日) 8:00~21:00※ライトアップ 18:00~21:00 ※最終入場は20:30
『共創 歴史ある今帰仁 地域と共に明るい未来へ』をテーマとし、今帰仁村内小中学生もライトアップデザイン作成に参加しました。音と...
- 本島北部
第39回 沖縄花のカーニバル2022
2022年1月22日(土)~5月中旬
冬でも花いっぱいの沖縄では1月~5月の「沖縄花のカーニバル」期間中に、 各地で多くの花まつりやイベントが開催されており、訪れる方を...
- 本島北部
- 本部町
第17回 美ら海花まつり
2022年1月22日(土)~3月31日(木)
1月・2月 8:30~18:00 3月 8:30~19:00 (入館締切18:30)
海洋博公園では、「春夏✿真っ咲かり」をテーマに、春の花・夏の花を中心に多種多様な花の展示を行います。公園内に広がる色鮮やかな花々...
- 本島北部
- 本部町
第44回 もとぶ八重岳桜まつり
2022年1月22日(土)~2月6日(日)※ステージイベントは1月22日(土)のみとなります。
‶ひとあしお咲きに″をキャッチフレーズに開催される‶日本一早咲き”の桜まつり。標高453mの八重岳一帯に約7,000本のピンク色の琉球寒緋桜...