第3回 支度衣装展覧会
したくいしょうてんらんかい
440年余りの伝統を誇る「与那原大綱曳」。沖縄3大綱引き(那覇・糸満・与那原)の中でも、琉球の物語に扮し豪華な衣装を身に着けた「支度」が大綱に乗り「道ジュネ―」(行列)をするのは、与那原だけ。美しい衣装を1年に一度しか見ることができないのはもったいない!!ということから、支度衣装展覧会がはじまりました。そして、「支度衣装展覧会は、2020年第10回地域再生大賞で「優秀賞」を受賞しております。会場所狭しと与那原大綱曳を彩ってきた歴代の豪華絢爛な衣装が並び、間近でご覧いただくことができます。そして・・毎回たくさんのみなさんに喜んでいただいているのが「着付け体験」です。本来ならば男性しか着られない「支度衣装」を身に着け、自由に写真を撮るとこができます。また、おじぃ、おばぁたちが青春だった頃の懐かしいの写真や、与那原大綱曳に欠かせない「ドラ・ボラ・ソーグ」などの楽器も展示。ぜひ、この機会に美しい琉球の衣装にふれてみてください。
※第38回与那原大綱曳は中止になり神事だけになりましたが、与那原大綱曳にむけた準備や神事の写真(田植え、アブシバレー、拝み、綱作り、神事の綱曳)を展示します。
※第38回与那原大綱曳は中止になり神事だけになりましたが、与那原大綱曳にむけた準備や神事の写真(田植え、アブシバレー、拝み、綱作り、神事の綱曳)を展示します。
新型コロナ感染防止対策について
マスク、消毒、換気、検温、入場制限など、十分な感染症拡大防止対策を施しながら開催いたします。
- [カテゴリ]
- イベント
- イベント コロナ感染防止対策イベント
- 最終更新日:2020.10.14
- ※料金や情報は、変更となる場合があります。
- 最新情報は、ご利用前に各施設にご確認下さい。
開催日時 | 2020年10月30日(金)~11月3日(火・祝) 10:00~19:00 ※最終日11月3日(火・祝)のみ、閉館時間が17:00になります。 |
---|---|
開催場所 | 与那原町コミュニティーセンター |
住所 | 沖縄県島尻郡与那原町字与那原712 2階 |
電話番号 | 098-945-5323 |
ウェブサイト | 与那原ナビ |
問い合わせ | 与那原大綱曳実行委員会支度係 |
メニュー・料金 | 高校生以下無料(大学生以上300円、全て首里城再建の為に寄付させていただきます) 着付け代金1,500円※着付け、髪結い、撮影含む |
駐車場備考 | 駐車場あり(無料) ※コミュニティーセンター |
備考 | 事務局連絡先:080-6483-1145(支度係:相羽) |
地図
施設ルートや、周辺観光情報を確認することができます。