2021尚巴志ハーフマラソンオンライン大会
しょうはしはーふまらそん おんらいんたいかい
開催終了
多くのジョガーから親しまれ、沖縄県を代表する尚巴志ハーフマラソンin南城市大会。19回大会は新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けて延期になりましたが、代替イベントとして尚巴志ハーフマラソンオンライン大会を開催します。多くの方々がご参加くださいますよう心よりお待ちしております。
新型コロナ感染防止対策について
オンライン開催
施設情報
※料金や情報は、変更となる場合があります。 最新情報は、ご利用前に各施設にご確認下さい。
最終更新日:2021.08.24
-
開催日時
オンライン実走:2021年11月1日(月)~12月31日(金)バーチャル新里ビラ:2021年11月6日(土)~11月14日(日)
-
開催場所
オンライン開催
-
電話番号
-
ウェブサイト
-
問い合わせ
尚巴志ハーフマラソン大会事務局
(土・日・祝日を除く10:00~12:00 13:00~17:00)
Mail:info@shouhashi.jp -
メニュー・料金
[参加費]
3,500円
※ランネット申込の場合は3,800円(TATTA使用料300円を含む)
※参加賞あり
・参加Tシャツ
・A参加者:市内で利用できる食券 500円
B参加者:なんじぃ商店 500円券
※完走者全員に完走メダル、完走証発行
※参加賞・完走メダルは2022年1月上旬発送予定 -
備考
[申込期間]
2021年8月5日(木)~10月31日(日)
[参加人数]
各種目2,500人
[種目]
A:オンライン尚巴志ハーフマラソンコース実走 2,500人
【A】申込者各自で尚巴志ハーフのコースを走る。制限時間なし
B:バーチャル新里ビラコース(ハーフの部) 2,500人
【B】申込者の居住or職場エリア等で高低差160mのコースを各自で設定し、都道府県毎の新型コロナウイルス感染症対策に準じて自由に走る。時間制限なし。累積で完走も可
[申込方法]
下記の申し込み方法により参加料と支払手数料を添えてお申し込みください。
スポーツエントリー/ランネット/ファミリーマート(Famiポート)/大会専用郵便振替用紙
※詳細は公式サイトをご確認ください。