観光客のみなさまへ 現在、沖縄本島地域は少雨傾向にあり、ダム貯水率が低下し続けています。節水へのご協力をお願いいたします。

旧盆 親族大集合~ウークイ~

掲載日:
2012.09.06

ハイタイ、マハエです!

旧盆のメインイベントといえば、「ウークイ」。旧盆最終日の夜、家族・親族が集まって、ご先祖様をお送りする儀式です。先日のウンケーに引き続き、ウークイの様子も那覇市の知人宅からリポートしちゃいま~す。

サービスで白玉3個入れちゃった。

その前に・・旧盆の「中日」の紹介も!
(ナカビでもチュウニチでもないですよー)

ナカヌヒーは朝昼晩と三度三度のお食事をお供えし、おやつに、ぜんざいなどをお供えしたようです。

特に何かの儀式があるわけではないので、旧盆期間中で、一番静かな日がナカヌヒーかもしれませんね。

波照間島では、旧暦の7月14日(ナカヌヒー)にご先祖様を供養し、豊作と安全を祈願した有名なお祭り「ムシャーマ」が執り行われ島中が賑います。

ムシャーマ→ 国の無形民俗文化財

 

朝ゴハン~お稲荷さんを作ってみました。

 

「ウークイ」
旧盆期間中、とりわけ忙しいのがこの日。

この日も朝からお仏壇のあるご家庭は大忙し(@_@;)

お仏壇をふきふき。
お茶とお水のお取替えが終わると、朝ごはんのお供えと、ご馳走つくりの準備が始まります。

 

 

大きなお鍋でかつおだし汁をとり~。
きれいに洗って下ゆでした中身汁の材料、豚の中身(内臓)を、やわらかくなるまでグツグツ。

中身汁は沖縄でポピュラーな料理ですが、下処理が大変!!小麦粉をまぶし、きれいになるようもみ洗いを何度もくり返し、たっぷりのお湯で何度も茹でこぼし、臭みや余分な脂分などを取りのぞきます。中身汁がおいしくなるコツはこの手間を省かないこと。手間がかかっているんですね~。大変です。

柔らかくなるまで茹で、最後にかつおだし汁の中に中身を投入。味を調えます。

照り照りの三枚肉。

 

グツグツお鍋の横では、三枚肉の煮つけが完成。

 

 

 

 

 

 

 

次は天ぷらの準備に取り掛かりますよー

もずくに、魚、えびにチキン唐揚げ、順番に揚げていきま~す

そこうしている間に、お客様が!
旧盆期間中は、お中元を持って親戚周り。お仏壇にお線香を供え、久しぶりに会う親戚とお互いの近況報告会です。

さんぴん茶に、マハエと同じ花笠の女の子が!

ウートートゥー

そろそろ、ウークイの時間が近づいてきましたよー。
御三味(ウサンミ)→重箱料理とお餅をお供えします。

重箱には、かまぼこ、天ぷら、三枚肉、コンブなど9品(7品もあり)をきれいに並べ入れます。重箱とお餅はセットで、お餅はゴハン替わり?のようです。ご先祖さまからみて、左側にゴハンの餅がくるように並べます。(こちらから見たら右手側)

法事や祝い事など様々なシーンで御三味が登場しますが、シーンによって三枚肉の詰め方や昆布の下準備、かまぼこの色に違いがあるようです。

三枚肉を詰める際は、法事などの場合は皮目を上に。お祝い事(旧盆も含む)などの場合は、皮目を下に。

昆布は、法事などの場合は、返し昆布(ケーシコンブ)お祝いごとなどは、結び昆布にします。
返し昆布は、八重山では祝い事に使われることもあるようです。地域によって様々なんですね。

かまぼこは、法事の時は「白かまぼこ」。お祝いには「赤かまぼこ」となります。

ん~奥が深いです~。。。お供え物の基本

 

少しでも長くご先祖様にいてとどまって頂く為に、ウンケー(お迎え)は早めに、ウークイ(お送り)はできるだけ遅くにした方がイイと言われます。そのため、ウークイは夜更けに行われることが多いようです。

おじいちゃん、おばあちゃんにお小遣いを準備。

 

いよいよご先祖様をお送りします。「精霊送り(ウークイ)」

親族で、仏壇の前に集まり、皆でお線香を供え、ウートートゥー。
ご先祖様が、あの世で困らないように、ウチカビ(紙銭)というあの世のお金を焼いて、親族からのお土産として持たせます。

お土産セット(焼いたウチカビ、お供え物、お水、お酒、お花、お線香の燃残りなど)に、
ミンヌク(無縁仏や餓鬼用のお供え物)グーサンウージ(さとうきびの杖)を門口などに置いて、
「マタン、ヤーヌンメンソーチ クミソーリ(また来年もいらっしゃって下さい)」とご先祖様をお送りします。
※お土産セットをクワズイモの葉で包むときれいにまとまりますよ。

どこからか、エイサー太鼓、三線の音が鳴り響きます。
今日もどこかで、ご先祖様を送り出すための念仏踊りが踊られます。

来年もまた元気に会えるように、あの世から皆を見守っていて下さいねー。

カテゴリ・タグ

お気に入りについて
掲載日:
2012.09.06

※掲載内容は、掲載日時点での情報です。

お気に入り登録について

あなたの「お気に入りリスト」をみんなと共有しよう!

当サイトでは、情報一覧の♡アイコンや各ページに表示されている「お気に入り」ボタンをクリックすることで、あなただけの「お気に入りリスト」が作成できます。 下記「お気に入りリストを共有する」ボタンをクリックすると、SNSなどで共有できるあなたオリジナルの「お気に入りリスト」URLが発行されます。

お友達やご家族と共有したり、PCで作成したリストをスマートフォンに送ったり、旅のプランニングに是非お役立てください。

お気に入りリストはこちらから

花笠マハエ